今日は早く目が覚めたので、風呂に入った。朝風呂は完全に一人になるのでゆっくりできる。
集英社、講談社、小学館の漫画のアプリを入れていて、朝になると無料で1話読める。進撃の巨人だったり、野球漫画のメジャーだったり、烈火の炎だったり。
ネットサーフィンなどもして、気がつくと8時になってしまったのでいい加減風呂を出た。
朝食を食べて掃除機をかけて、風呂を洗った。昨日よりも天気が良くて気持ちがいい。
理子の前髪が長くなってしまったので1000円カットに私が付き添った。花さんは玲と図書館へいく。
休日の午前といえどいつもは混んでいる1000円カットが空いていて、並ばずに切ってもらえた。初めて若い男性の人が担当で理子は緊張しているようだった。オンザ眉毛で後はちょっと整えるくらいで、と伝えると私は本棚からこち亀の63巻を選んで読んだ。
なんというかこのくらいの巻数の頃のこち亀が好きなのだ。絵の描き込み具合と内容が好きなのである。
最近はiPhoneで漫画を読んでいるからか、普通のコミックサイズが大きく感じてしまった。これもデジタルに慣れた弊害である。
あっという間にカットは終わった。そのまま家に帰るのもな、と思って理子と近くのスーパーに行った。スーパーの一角に花屋があってそこを見るのが好きなのだ。気負いなく買える値段というのがいい。
もう11時を過ぎていたので、お弁当を買うことにした。花さんに連絡すると、麻婆系のものがあれば嬉しいと言っていたのだけど、それはなかったので幕の内弁当にした。
家に帰ると理子はお腹が減ったというので先に二人で食べた。玲は児童館にも行って遊んでいるとのことだった。
二人が家に帰ってくるまで鬼滅の刃のコミックを理子と読んだ。
「お前よりも強くなる必要はない、お前を弱くすればいいのだ」
玲はホクホクした様子で帰ってきた。児童館が楽しかったようだ。
午後、私はソファで寝てしまった。花さんと子供たちは近所の公園へと出かけて行った。
そして一度家に帰ってきて、理子と花さんはピアノ教室へと出かけて行った。
私は玲とお医者さんごっこをしたり、玲による一人お遊戯会を観賞したりした。
休日、玲は全く昼寝をしないのだった。
明日は久々に保育園である。胃腸炎が流行っているらしい。ぶり返さないといいのだけど。
0 件のコメント:
コメントを投稿