2014年6月29日日曜日

訪問

雨が降っていたけど、晴れた。
雲の切れ目から少しだけ覗いていた晴れ間が拡大していって
いつのまにか、夏休みの一日目のような青空になった。

朝ご飯は、ハムエッグと昨日作ったサラダとみそ汁。
BGMはインターFM。
食後は、洗濯をした。普通の洗濯とおしゃれ着洗いの2回だ。

少し休憩をして、久々になんでも鑑定団の再放送を見た。
金持ちが出品したものが、高額の評価額を受けていた。


14時頃になると、支度をして家を出た。
カメラを持っていたので、青空の写真を撮った。
雲の形が夏の到来を感じさせる。

駅まで行く途中にあるコンビニで、アイスを買った。
袋に入れずにそのまま受け取って、店を出るとすぐに食べた。
そのまま駅に行き、ホームのベンチに座った。
暑さでだんだんと、アイスの下の方が溶け始めていて
甘い汁が垂れそうだった。

電車に乗って3つ隣の駅まで行った。
そこにはHANAの弟家族が住んでいるのだ。
家に着く頃には雲行きが怪しくなっていた。
先ほどまでの夏休みのような空はどこへ行ってしまったのか。
いきなり夏休み最終日のような曇り空だ。


家にお邪魔すると、子供を抱きかかえた弟さんが出迎えてくれた。
この前に会ったときよりも顔立ちがすっきりしていて、凛々しくなっている。
そして僕たちを警戒するように、にらみを利かす。
まるで歌舞伎役者のように。

近況報告やら子供の遊び相手をした。
まだおしゃべりはできないけれど、意思を伝える事は出来始めていた。
最近はトーマスにはまっているらしい。
僕は昼間からビールをいただき、軽く酩酊しながら絵本を読んだり
幼児向けの番組を見ていた。

弟さんの奥さんが、次から次へと食事を出してくれた。
ビールをぐいぐいと飲んだ。
テレビでは、さまぁずが静岡市を練り歩いていた。

20時頃になって、帰る事にした。
子供が母の腕の中でウトウトと眠りについている時間だった。
電車に乗って駅につき、改札を抜けると雨が降っていた。
フランス人が、『雨のなかの散歩もいいものよ』
と言えるような生半可な雨ではなかった。
昼間にアイスを買ったコンビニで、ビニール傘を一本買って帰った。

6月がもうじき終わる。

0 件のコメント: