2014年6月29日日曜日

休日

HANAが結婚式に出かけるということで、
今日は僕が一人で留守番だった。
9時半頃に朝食を食べ、それからHANAは支度を始めた。
いつもとは違うメイク、ヘアスタイル。
ヘアアイロンを使って髪を巻いている。
湿気のせいで、うまく髪が巻けないでいたけれど、
これでよし、と見切りを付け家を出て行った。

一人僕は、雨の休日に取り残された。
しばらく考えて、普段掃除しないところに手を付けようと思った。
まずは、花瓶の水の入れ替えをした。
しばらく前に飾った花瓶からは、少し嫌な匂いがし始めていたのだ。
逆さに吊るしてドライフラワーにしようと思ったのだけど、
茎が腐っている部分があったので、なんとか元気なものだけを選び、
テラスの梁に打ち付けた釘に、凧糸を結び吊るした。

ひとつ部屋から植物が減ってしまったので、
庭から紫陽花を1輪拝借し、花瓶に生けた。

それから、テラス部分にこびりついた泥を、ホースを使って水で洗い流した。
そしてデッキブラシでゴシゴシと洗う。
その流れで、玄関の掃除にも着手する。
出ている靴をしまい込み、水を湿らせた新聞紙をちぎって投げる。
それをほうきで掃くのである。
以前HANAに教えてもらった方法だ。これで汚れがずいぶんと落ちた。
ぞうきんを固く絞り、玄関の扉を拭く。
玄関の外には屋根の部分が狭いので、跳ねた泥がついてしまうのだった。
それが終わると、掃除機を部屋全体にかけ、食器を洗い、洗濯機を回した。

一通り終える頃には14時くらいになっていた。
冷凍のうどんを茹でて、白だしにネギをふって食べた。
HULUで、THIS IS ELVISと言う映画をBGM代わりにした。

その頃には雨もやんでいた。
僕は着替えをして、出かける事にした。
スニーカーではなくサンダルを履き。少しラフな格好で家を出た。
二子玉まで散歩がてら行く事にした。
15分くらいで行けるので、距離的にもちょうど良かった。

道中、ラジオを聞きながら歩いた。
DJはウルフルズの再結成の話をしていた。
そしてゲストには彼らが登場していた。

二子玉の駅に着くと、人で溢れかえっていた。
セールがそこかしこで始まっていたのだ。
僕はそんなセールとは無縁の本屋に行った。
そしてとくに何も買う事なく、周辺の店を物色した。
しばらくすると、HANAから連絡がきた。
式が終わって帰っていると言うので二子玉で落ち合う事にした。

先週見た花屋にあったユーカリの木は、既に売られてしまっていた。
花屋もセールをするのだ。これには驚いた。
そうこうしていると、青い服を着たHANAの姿が目に入った。
楽しい式だったと顔をほころばせていた。

地下にあるスーパーで、夕飯の買い出しをした。
以前実家で食べた、生春巻きを作ろうと思っていた。
家にある食材を二人で確認し、買い足す必要のあるものを、かごに入れていった。

両手いっぱいに荷物を持って、電車に乗り込み家に帰った。
ごはんを炊き、食材を切り分け、テーブルに並んだ。

いただきます

今日一日あった出来事を、写真を交えながら話す。

式にマジシャンが来ていてね

今日行った服屋でね

たわいもない会話を交わす。
明日は甥に会いに行く。
雨が降らないといいのだけれど。                         



0 件のコメント: