2018年12月19日水曜日

懐かしいって何?

懐かしいって何?と理子が我々に聞いてきた。その問いかけは、まるでアンドロイドのようである。とはいえ、3歳から4歳にかけてようやく連続性というのか、昨日こうだったから、今こうだというのを理解し始めたので、「懐かしい」という意味も言葉もわからないわけだ。

懐かしいを説明するのは少し難しい。
どうやって説明しようかと、まず自分に懐かしいって何?と問いかけてみた。
すると、ポジティブな気持ちになったし、それこそ懐かしい気持ちになった。
「前にあった楽しかったことを思い出すことだよ」と理子にいう。
理解したのかどうかはわからないけれど「そうかー」と返事をする理子。

先日家族4人で初めて旅行をした。
飛行機に乗って、ホテルに泊まって、観光してご飯を食べて、みんなでお風呂に入った。
玲さんは2日目に発熱し、外は雨が降っていた。それでも結局4人が一日中いるというのが楽しかった。

玲さんはまだ早いけれど、いつの日か、理子にとってこんな日々を懐かしいと感じてもらえたら嬉しいと思った。

0 件のコメント: