2ヶ月前はこの時間帯に分娩台に乗っていたっけ。
などと感慨に耽っていた。
理子さんの成長は順調のように思われる。
睡眠のリズムが一定化し、昨日に至っては夜から朝までずっと寝ていた。
相変わらず、朝方のうなり声はすごいけれど、
腸の動きが活発ということで良しとしている。
花さんの報告によると、最近のお気に入りは
花さんの胸の上でうつぶせで寝ることのようだ。
また、最近では宇宙語をよく話しているらしい。
解読は不可能なので、親目線で解釈するに、
ママとパパの間に生まれてきて嬉しいということを言っているようだ。
多分。
出産のお祝いでいただいたプレイマットで理子さんを寝かせ、
しばらくすると活発に動いて移動しているようだ。
うつぶせにしても首を高いところまで持ち上げることができ始めたりと
筋力もついているご様子。
しかしながら成長するということは、動きが立体的になっていくことであるから
目を離せないのも事実。
ニュースによると、1歳の子供が転落死するということもあったらしい。
誤飲なども心配である。
これからも注意していきたいものである。
0 件のコメント:
コメントを投稿