2022年6月26日日曜日

ともだち

 久々に友人と飲むということをした翌日、私は実に二日酔いであった。帰ってきたときの記憶も不確かで、腹の中の気持ち悪さが全く収まっていない。

お茶を飲んですぐに吐いた。でもそれで多少はすっきりした。

すっきりしたのはいいが、美容室の予約をすっかり忘れてしまっていて、電話がかかってきてしまった。大の大人が情けないことである。体調不良で申し訳ないと伝え電話を切った。

子供達が起き、食事をする姿を眺めても食欲はまったくなかった。

私は酒を飲むとあまり食べなくなってしまうため、酔い方が悪いのだと思う。わかっているなら実践すればよいのだけど、酒を飲むとそのことが頭からさっぱりと抜け落ちてしまうのだった。


使い物にならない半日を過ごし、昼食を食べに行くことにした。玲はラーメン、理子はうどんで話が分かれてしまい、私はうどん屋へ、花さんは中華屋に行った。

お店に着くと、テーブル席は全て埋まっていて、カウンター席で理子と並んで食べた。理子は食に対して積極的で、私が注文したさるうどんについていた大根おろしをそのまま食べて美味しいといった。辛くないのかしら、と思うのだけど本人は2度も3度も箸を伸ばしたから本当に美味しかったのだろう。

私の隣の席には中年夫婦が座っていてなんだか雲行きが悪い。

「どうして私の話を最後まで聞いてくれないの?」と女性が言う。それに対して特に返事をしない男性。片手にはスマホで何かを見ている。椅子にはこの店に来る前に済ませて来たのであろう食材の買い物袋がかけられていて、その家庭的な情景とのコントラストがなんとも切ない。


店を出ると花さん達と落ち合い、電車に乗って隣駅まで向かった。

通学に必要なキャップをH&Mで買ったり、一年でサイズアウトしてしまったサンダルを買った。毎年成長に合わせてものが必要になるってすごいことだなと思う。

その後、私はユニクロでランニング用のキャップを買った。

子供たちは30分おきに行われる噴水の広場に行って夏を体いっぱいに浴びていた。水が出てくるところに顔を近づけて、キャーと言っている子供たちもいる。

その後魚が見たいと玲が言って、それを見に行ったり、映画館の待ち合い場でプロジェクションマッピングを見たりした。

理子はピアノに行き、玲と二人で散策を続けた。

ピアノが終わると、お友達一家も来ていることがわかり一緒にアイスを食べた。

昨日も一緒にいた友達一家。今月は一緒にいなかった週末はなかった。来週も一緒に遊ぶ予定である。竹馬の友。幼なじみ。濃い友達がいるって財産だなって思う。





2022年6月11日土曜日

2段ベッド

 2段ベッドを買った。今まで寝ていた布団は煎餅布団だったから、もう当たり前の選択だった。子供たちの寝相の悪さも相まって、朝起きると体が痛いし、超早朝に目が覚めてしまうのだ。

しばらくネットで2段ベッドを検索するシーズンが続き、エイヤっとポチった。大型商品であるのに、高額商品であるのに画像と寸法のみで判断しなくてはならないのはいかがのものかと思わないこともなかったが、仕方がない。そういう時代である。

配送までに数週間要するということで、今か今かと待った。それが届いたのが先週の土曜日のことである。さっさと組み立てて、新しい睡眠環境を整えるぞ!と思っていたのだが前日にワクチン摂取をした花さんは寝込んでしまっていた。

組み立ては明日にしようと言ってみたものの、私はもう組み立てたくて仕方がないモードになっていた。ベッドを設置する予定の部屋を空っぽにし、到着を待った。

大型荷物がやってきたのは午前中だった。男性二人が息を荒くしながら3階まで運んでくれた。エレベーターがないのが申し訳なかった。

玄関先に運ばれた段ボールの山を部屋に運び入れるのもかなりの重労働だったが、引越ししたてのようなその部屋になんとか入れ込むことに成功した。1の段ボールから開封し、説明書を見る。「二人以上で組み立ててください」と大きく書いてある。隣には玲がいるから応援してもらおう。

意外と淡々と作業は進行していたった。単純作業であるが少しミスがあってバラして、ということもあったのだけど、意外と一人でもなんとかなるものだった。

緩めに組んで最後に締め上げる。子供が使うものだから何度も緩みがないかチェックした。二人でやる作業時間の倍以上かかってしまったけど、晴々とした気分であった。

その後、ニトリで買ったマットレスも届いて、ベッドは完成した。新しい匂いがする。

しかしながら、2段ベッドに一人一人となると、その脇で寝る大人の布団がない。今までの煎餅布団をもう一度敷くのは嫌だったので、またニトリに行ってダブルのマットレスを購入した。

今まで敷いていたマットレスとそんなに変わらないほどの厚みのマットレスなのに、どうしてこんなに違うのか、と思わせる寝心地だった。

想定の範囲、というかど真ん中。1階は空席。その脇のダブルのマットレスに理子と玲が花さんが寝ている。2階では壁に貼ったポスターのジャニーズアイドルに見守られながら私が寝ている。最初からそうなるって知ってたわ。