2015年6月21日日曜日

できること

6月21日
理子さんは、機能を拡張し続けている。

いつの間にか
足を引きずりながら自分の体を前に進めることを覚え、
20センチ程度ある段差を、昨日は超えることができなかったのに、
翌日、いとも簡単に乗り越えることができるようになった。

周りで起きていることに興味を示して、
電車や、休憩所や、僕たちと一緒にいる空間でいろいろなものを
いっぱい吸収しようとしているように見える。

いつの間にか
自分の要求を端的に主張できるようになった。
名前を呼ぶと、にこにこと笑ってこちらに寄ってくるようになった。
うんちがだんだんと固くなってきた。
自分の感情を表す表情が多くなってきた。
テーブルに掴まって立ち上がることができるようになって、
日ごとにその時間が長くなってきた。


6月21日
理子さんは月齢10ヶ月を迎えた。
いつの間にかの、その10ヶ月もの間、
全てを費やしてくれている花さんがいてこそのこと。
感謝しきれない。


赤ちゃんの成長はあっという間だよって誰かが教えてくれたけど
その一瞬を、見せてくれるその笑顔の数を
僕はカメラを向けて記録する以外にも、
ちゃんと心に刻んでいこうと思う

理子さんができること
僕にできること
僕しかできないこと

父として
父の日に思うこと

GROWING UP